日本デューイ学会



































































































































































































































































日本デューイ学会紀要の最新号は、第54号が刊行されています。


また学会紀要のバックナンバーをご希望の方は、学会事務局までお問い合せ下さい。
deweysociety@hotmail.com


























































































































































































































































会員による新刊図書



日本デューイ学会編
『日本のデューイ研究と21世紀の課題』
世界思想社



苫野一徳著
『「自由」はいかに可能か』
NHK出版(NHKブックス) 2014年




苫野一徳著
『教育の力』
講談社(講談社学術新書) 2014年



谷口隆一郎著
『横超の倫理』
春風社 2014年




行安茂編著
『イギリス理想主義の展開と河合栄治郎』
世界思想社 2014年



Keiichi Takaya (高屋景一)
Jerome Buruner: Developing a Sense of the
Possible
Springer 2013




ガート・ビースタ著 上野正道他訳
『民主主義を学習する』
勁草書房 2014年



苫野一徳著
『勉強するのは何のため』
日本評論社 2013年



上野正道著
『民主主義への教育』
東京大学出版会 2013年




H.パットナム著 高頭直樹訳
『プラグマティズム』
晃洋書房 2013年



森田尚人・森田伸子編
『教育思想史で読む現代教育』
勁草書房 2013年



T.リコーナ、M.デイビッドソン著 柳沼良太監訳
『優秀で善良な学校』
慶應義塾大学出版会



柳沼良太著
『「生きる力」を育む道徳教育』
慶應義塾大学出版会


松下良平著
『道徳教育はホントに道徳的か?-「生きづらさ」の背景
を探る』
日本図書センター 2011年10月


柳沼良太著
『ポストモダンの自由管理教育-スキゾキッズからマルティキ
ッズへ』
春風社 2010年10月


i岩瀬真寿美著
『人間形成における「如来蔵思想」の教育的道徳的意
義』
図書刊行会 2011年8月


苫野一徳著
『どのような教育が「よい」教育か』
講談社メチエ選書 2011年8月


ジョン・デューイ著、栗田修訳
『人類共通の信仰』
晃洋書房 2011年10月


黒柳修一著
『現代イギリスの教育論』
クレス出版 2011年8月


高浦勝義著
『デューイの実験学校カリキュラムの研究』
黎明書房


大森秀子著
『多元的宗教教育の成立過程-アメリカ教育と成瀬仁蔵の「帰一」の教育』
東信堂


新茂之著
『パース「プラグマティズムの研究-関係と進化と立論のカテゴリー論的整序の試み』
晃洋書房


高浦勝義著
『指導要録のあゆみと教育評価』
黎明書房


藤井千春著
『ジョン・デューイの経験主義哲学における思考論
-知性的な思考の構造的解明-』
早稲田大学出版部


上野正道著
『学校の公共性と民主主義
-デューイの美的経験論へ-』
東京大学出版会



ジョン・デューイ著 栗田修訳
『経験としての芸術』
晃洋書房


山上裕子著
『デューイの<教材>開発論とその思想』
風間書房


伊藤敦美著
『デューイ実験学校におけるカリキュラムと学校運営』
考古堂


上寺常和著
『デューイ宗教論の射程−「道徳としての「誰でもの信仰」』
北樹出版


小柳正弘著
『自己決定の倫理と「私−たち」の自由』
ナカニシヤ出版


小柳正司著
『デューイ実験学校と教師教育の展開-シカゴ大学時代の書簡の分析-』
学術出版会
inserted by FC2 system